買うつもりになって調べてみる。

このブログは「興味はあるけど買うまでではない。」「買いたいけどお金が無いから買えない。」モノをとりあえず調べてみるブログです。今後、購入する時の自分のメモでもあり、購入検討中の人の参考になれば幸いです。

冷蔵庫が欲しい

今回は冷蔵庫です。

これは切実に必要としています。

現在使っている冷蔵庫が壊れてしまい、冷凍庫が凍って開かなくなってしまいました。

どうやらパッキンが駄目になってきているようで外気が入り込んでいるみたいです。

冷凍庫のレールが完全に凍ってしまい、無理矢理開ける事は出来ますがかなり力が必要です。

 

毎日使う物なのでかなりストレスです。

 

そこで冷蔵庫について調べてみると機能は似たようなものでした。

日立の真空チルドや東芝の摘みたて野菜室など。。特徴があるものがありますが正直なところ興味はありません。

興味があるのは、

①サイズ(特に横幅)

②冷凍室容量と製氷室容量(製氷速度も気になる)

③2Lペットボトルを沢山収納できるか?

の3点です。

 

①のサイズは現在の冷蔵庫が幅が60cmで、同じくらいのサイズが好ましいからです。我が家は冷蔵庫の左側が壁で右側は食器棚があり余裕はほぼありません。サイズアップしても5cm迄です。

②容量ですが、特に冷凍庫と製氷室容量が気になっています。子供が2人いると兎に角、冷凍食品が必要で、今の時期は水筒が必要なので氷が大量に必要になります。今の冷蔵庫はトータルで470Lで冷凍庫は94L、製氷室は16Lです。

③これも毎日、作った麦茶が2L×4本常備してあるので沢山ストックできるのに越した事はありません。

 

子供がいる家庭なら新鮮なお野菜を沢山ストックしたい!という方より冷凍食品を沢山収納できる方が有難いのでは?

まあ、新鮮な野菜を子供に沢山食べさせてあげたい!という気持ちはわかりますが。

 

今回はフレンチドアは除外しています。

横幅が大きいという事と両開き扉にメリットが無いためです。

ドアポケットの飲み物を取る時に半分だけ開ければ節電と家電量販店で言われましたが、チルド室に物を入れたりナベの様な大きな物を入れる時は両方開かないといけません。

冷蔵庫の右側ばかりに物を入れる筈も無いので無駄だと感じました。

 

最近はフレンチドア冷蔵庫が主流なので目当ての商品を探すのは大変そうですね。

 

①日立 R-S5000H

Sシリーズ : 冷蔵庫 : 日立の家電品

片開き5ドアの日立の冷蔵庫です。

特徴は真空チルド室と新鮮スリープ野菜室です。

最近の冷蔵庫はほぼチルド室と野菜室に独自の機能があります。

幅は62cmと小さいですが容量は501Lあります。

気に入ったのは製氷室が21Lある事です。

今の冷蔵庫はパナソニック製ですがパナソニックの冷蔵庫の製氷室は小さいのです。(16L程度)

現行機種でもやはり小さめです。

更に野菜室の前側にペットボトルが大量に入ります。

f:id:katsuyard:20180731165512j:image

これはかなり良さそうです。

f:id:katsuyard:20180731165553j:image

 

②三菱 MR-B46C

三菱電機 冷蔵庫:置けるスマート大容量シリーズ Bシリーズ MR-B46C

これは横幅が60cmなので現在の冷蔵庫と入れ替えが容易にできそうです。

容量は455Lなので現在よりも少し容量ダウンになります。

こちらのチルド室は氷点下ストッカーという名称で-3度から0度で室内を保ち、食品を凍らせずに長持ちさせるとの事。

野菜室も朝どれ野菜という名称で光でビタミンCをアップさせる機能があります。

価格.comでは1位の商品です。

60cm幅の冷蔵庫でこの容量だと選択肢が殆どありません。現在が60cm幅で全く隙間が無い家庭だとこの機種か次に紹介する東芝くらいになります。

f:id:katsuyard:20180731170753j:image

 

東芝 VEGETA GR-M470GW

GR-M|GWシリーズ|冷蔵庫|東芝 ベジータ - 東芝ライフスタイル株式会社

こちらも幅が60cmで465Lサイズです。

三菱よりも容量はありますね。

兎に角、野菜室に力を入れています。野菜室容量も大きいですが野菜室が真ん中にあるのが特徴です。

その冷凍室が下にあるのは便利なのかわかりませんが野菜室が売りで真ん中に持って来るぐらいなのでやはり冷凍食品が多い方は使い勝手が悪いと思います。製氷室も小さいですね。

f:id:katsuyard:20180731173250j:image

 

今回は三機種です。

60cm幅で450L辺りだとこの三機種ぐらいでした。

我が家なら日立が良さそうです。

価格も今なら15万円前後ですね。盆を過ぎると新モデルが出るので在庫が無くなるようです。

買うなら早い方が良さそうです。